

応募方法

加盟店の商品やサービスを始め、おすすめスポットなどみんなに知ってもらいたい鍋屋横丁のイチオシを撮影しましょう。
Instagramで撮影した写真にタイトル(コメント)とハッシュタグ
をつけて投稿してください。
入賞者には、鍋横商店街振興組合公式アカウントから、Instagramのダイレクトメッセージを使って連絡します。
※入選のダイレクトメッセージが送れなくなるので、フォローは外さないでください。

各賞

入賞者には加盟店で使える
商品券をプレゼント
鍋屋横丁の風景や加盟店の商品・サービスを撮影した
素敵な写真をコメント入りで投稿していただいた方
の中から入賞者に、鍋横商店街振興組合の加盟店で使える商品券を贈呈します。
鍋横商店街の魅力が詰まった
ステキな写真をお待ちしています。
総計120名様に2,000円分以上
特に優秀な20名の方には
1万円分の商品券を
プレゼント!
特別賞
10,000円分 20名
1等賞
5,000円分 20名
2等賞
3,000円分 30名
3等賞
2,000円分 50名
※商品券はイメージです。実際の商品券とは異なります。

撮影スポット

青梅街道
鍋横商店街の由来
お題目石
鍋屋横丁通り
中野通り
鍋横道しるべ
青梅街道から鍋屋横丁通りを南に進み中野通りに抜けるエリアが対象です。
加盟店の商品やサービスを楽しんでいる様子などを撮影した写真を募集しています。
鍋屋横丁に縁のある妙法寺や天五色弁財天などの名所旧跡も対象です。

応募要項

- タイトル
- なべよこ発見フォトコンテスト2024
- 募集期間
- 2023年12月25日(月)~ 2024年1月25日(木)
- 応募方法
- Instagramから@nabeyoko.jpをフォロー
ハッシュタグ『#なべよこ発見フォトコンテスト2024』を付けて投稿してください。 - 応募資格
- 日本国内にお住まいの方であれば、どなたでも応募できます。1人何点でも応募できますが、1回の投稿につき添付は1枚までとします。1回に複数の作品の添付があった場合は、最初の1枚目を応募したものとします。
- 結果発表
- 2024年2月上旬
ホームページ、Instagram等で発表
入賞者にはInstagramダイレクトメッセージで連絡します。 - 各賞
- 入選者120名様に鍋横商店街振興組合加盟店で使える『商品券』を贈呈
- 応募規定
- 応募できる作品は、応募者自身が撮影した写真で、公表されていないものに限ります。ただし、次のいずれかに該当すると鍋横商店街振興組合(以下「主催者」といいます。)が判断した作品は、審査の対象外とします。
- 被写体の追加・削除、被写体のサイズの変更その他の作品に表示された事実の変更を伴う著しい加工・合成を施した作品。
- 法令又は公序良俗に反し、または反するおそれのある作品。
- 第三者の著作権、プライバシーその他の権利を侵害し、または侵害するおそれのある作品。
- 第三者の名誉を毀損し、または毀損するおそれのある作品。
- 入賞作品が他のコンテスト、写真展等で入賞し、または印刷物等により公表されていることが判明したときは、主催者は、入賞を取り消すことができるものとします。
- 応募作品の著作権は、応募後も応募者に帰属しますが、応募者は主催者に対し本コンテストの入賞作品の展覧およびその他のイベントでの展示、主催者が発行するポスター・リーフレット類その他の印刷物、主催者が出稿する新聞・雑誌広告および主催者の公式ホームページ、動画投稿サイト・SNSの主催者公式アカウントページその他の主催者が管理するウェブサイトへの掲載の目的で、応募作品を、応募時から無償で利用することを許諾するものとします。
- 応募作品の利用にあたり、やむを得ない場合は、応募作品の芸術性を損なわない範囲で、応募作品の外縁部の切除その他の軽微な改変を行うことがあります。
- 応募作品の利用にあたっては、原則として、応募者の氏名表示を行いませんが、本コンテストの入賞作品の発表その他の本コンテストの広報に係る利用については、氏名表示を行うことがあります。氏名表示を行う場合、応募者の居住する市区町村名をあわせて表示することがあります。
- 応募作品に特定できるほどの周囲が映りこんでいる場合、その人、建造物ならびに場所の事前の承諾を得ているものとみなします。
- 投稿された作品において肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切責任を負わず、応募者の責任によって解決するものとします。また、応募者の投稿により生じた損害等に対する責任は、その原因を問わず負わないものとします。
- 撮影、投稿等に伴い発生した一切の費用は、応募者が負担するものとします。
- Instagramまたは主催者のネットワーク環境等の不具合により投稿または応募ができないことがあった場合であっても、主催者は一切の責任を負いません。
- 本イベントは鍋横商店街振興組合が主催しています。Instagramが支援、承認、運営、関与するものではありません。
- 本イベントの内容については、主催者の都合により予告なく変更する場合があります。
- 応募の時点で、応募者は、応募規定に同意したものとみなします。
- 応募の注意
- 応募にあたっては、「応募規定」に同意の上で応募してください。同意いただけない場合は応募いただくことができません。応募をもって同意したとみなします。
- 応募いただく前にInstagramで「@nabeyoko.jp」をフォローしてください。フォローは入賞をお知らせする際に必要なため、結果発表があるまでは外さないでください。
- Instagramで作品を投稿する際は、必ず『#なべよこ発見フォトコンテスト2024』の指定ハッシュタグを入れてください。
- 応募は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
- ご応募(投稿)は何度でもしていただくことができますが、本イベントにおける受賞は1回限りとなります。
- はがきや封書での応募は受付けておりませんので、予めご了承ください。
- 個人情報の取り扱いについて
- 応募にあたり応募者が主催者に提供する個人情報は、主催者が定める「プライバシーポリシー」に基づき厳重に管理するとともに、本イベントの遂行に必要な応募者への連絡および入賞作品の応募者への賞品の送付の目的に限り利用します。